収入をアップさせるための方法~介護士編~

多くの人が活躍している介護系の職種といえば介護士ですが、少子高齢化が進んでいる現代では、需要に対して人員が追いついていません。
そのため、介護士は、基本的には介護職員初任者研修以上の資格が必要となっていますが、施設によっては無資格でも働けるところも存在しています。
ただし、無資格の場合には、直接要介護者の身体に触れる介護サービスは行なえないため、掃除や洗濯などの生活援助が中心となり、正社員の介護士の補助が主な仕事になってしまいます。
有資格者と無資格者とでは、担える仕事に違いがあるので、雇用形態だけでなく、時給にも差が出てしまいます。
しかも、介護職員の平均給与は、23万円ほどだと言われていますが、無資格の場合はさらに低くなってしまうため、いかなる事業所でも高収入は期待できません。

介護職員の収入は、国で定められている介護報酬の中から給料が捻出されています。
そのため、介護施設では高い介護報酬を得るために貢献してくれるスタッフを優遇します。
したがって、雑務しか任せられない無資格の介護スタッフの給与を上げることは難しいのです。

とはいえ、多くの人は働く以上、収入をアップを望むはずです。
ですから、無資格で働いている方は、資格を取得することが収入への近道といえます。
介護職員初任者研修は、あくまでも介護士としての入門編になりますが、3年以上の実務経験を積めば、介護業界唯一の国家資格である介護福祉士資格を取得する権利が得られます。
そして見事介護福祉士の資格を手にすれば、管理職を目指すことも可能になるので、大幅な収入がアップが見込めるはずです。
介護報酬は3年毎に改正されるので、その都度給与に影響されることが予想されますが、それに左右されないためには、スキルを磨くより他はないのです。